
クラス紹介

キックフィットネス
動画見れば下読まなくてOK別に戦いたくないという方は、まずはこれ
フィットネス感覚でおこなうキックボクシングのクラスです。キックボクシングに興味はあるけど、痛いのがいやだったり、格闘技に恐怖心があるけれど、美しいボディを手に入れたい。という方に最適なクラスです。クラスに参加をされている方は女性がほとんどで、まさに女性がまず最初に参加をしてみるクラスとして用意してあります。キックフィットネスに慣れてから、より格闘技寄りのルミナスのキックボクシングクラスに参加してみるのもいいです。もちろん、キックフィットネスだけを続けるのでも全く問題ありません。
特徴
キックボクシングは素足でトレーニングをおこなうため、足の指先まで使い足裏の筋肉を鍛えることができます。それによりバランス感覚がよくなり、正しい姿勢を手に入れることができます。下半身を集中的に使うことで足の血流が良くなり、むくみの解消にもなります。これまでウォーキングやジョギングでダイエットが続かなかった人、この1時間のミット打ちクラスで楽しく集中的にダイエットすることができます。また、ミット打ちは非常にストレス解消に役立ちます。家庭や職場でのストレス発散すると、性格が明るくなります。多少のことでは悩まなくなり、それによりポジティブ思考を手に入れることもできるでしょう。近年トップモデルに大人気のキックボクシング。それは有酸素・無酸素がバランス良く配合されているので美容、健康、ダイエット効果、ボディメイキング、それら全てに効果があり、女性、いや人間の美しさを限界まで引き出します。

キックボクシング
キックフィットネスとの違いはスパーリングの有無男性、女性共に大変人気のクラス。ルミナスのキックボクシングクラスと、キックフィットネスクラスの違いは、集まったメンバーを見てスパーリングをやる可能性がある。ということだけです。絶対にスパーリングをやりたくないという場合や完全初心者は、キックフィットネスクラス。少しだけ戦いにチャレンジしてみたい。という方にはキックボクシングクラスがおすすめです。もちろんスパーリングは参加、不参加は自由です。参加メンバーがスパーリングやりたくない人しか集まらなかった場合は、スパーリングはしません。ルミナスは他の格闘技ジムとは、異なり完全フィットネス志向です。そのためプロ志望の方などはお断りをしています。理由としてはプロになって活躍したいと望むような人とフィットネス志向の人の共存は難しいからです。誰にも気兼ねすることなく初心者の方が伸び伸びとキックボクシングを楽しめるよう、ルミナスのキックボクシングクラスは力を注いでいます。
スパーリングがある分、スリリングな思いができます。アドレナリンが出ることにより、さらにダイエット効果が期待できます。もちろん、レガースなどの防具はつけますし、出来ない方へのできる方からの加減もきちんとインストラクターが指示します。めったに怪我の心配はないですが、防具がついてない部分へのパンチ・キックが当たる場合もあります。
内容・効果
キックボクシングはパンチ、キック、膝蹴りなどの打撃のみをおこないます。鏡を見ながらフォームやきれいにパンチが打てているかチェックするシャドーボクシングで正しい打ち方を身につけ、ミット打ちやサンドバッグ、対人練習をおこないます。パンチやキックをミットに打つことにより他のスポーツやエクササイズにはない爽快感が得られます。多くの会員さんがこの爽快感に魅了をされて継続してトレーニングに参加をされています。またその結果ダイエットに成功したり、シャープなカラダを手に入れています。また上達していけば、できるテクニックもどんどん増えていき楽しさが倍増します。キックボクシングの爽快感をあなたも生活に取りいれていください。
トレーニングの流れ
①ウォーミングアップ②ストレッチ
③シャドーボクシング
④ミット打ち
⑤対人トレーニング

柔術クラス
柔術(ブラジリアン柔術)は道着を着用して寝技をおこなうクラスです。関節技や絞め技、また相手を押さえ込んだりするテクニックを学びます。柔道と間違えるかたが多いですが柔道は投げ技が中心の競技で、立って行う時間が大半。一方ブラジリアン柔術は寝技で相手をコントロールすることがメインの競技です。また打撃がないのも大きな特徴です。
動画見れば下読まなくてOK
特徴
道着を着ているため、技のバリエーションが多く、また力ではなく技で相手をコントロールするので、女性や中高年の方でも強くなれます。それゆえに打撃による怪我が少なく、大人になってからの初心者や女性でも始めやすいということで、今、世界中でもファンが急増している格闘技です。ルミナスの柔術クラスは40歳前後のかたの参加がとても多く皆さん事前の格闘技の経験がないかたばかりです。ブラジリアン柔術は体力だけでなく、知力が必要とされる格闘技です。頭で戦況を見ながら、今、必要な技をチョイスする面白さがあり、瞬発力よりも技を知っているかどうかで強さが決まります。体力増進だけでなく、メンタルの安定向上にも大きく役立ちます。若いかたから年配の方まで楽しく汗を流せる競技で、技の多様さにハマる人が多いのがブラジリアン柔術の特徴です。
キックボクシングとの違い
柔術とキックボクシング。実はこの2つ揃って、いわば総合格闘技に必要な技術が揃うわけですが、無論ルミナスは、完全初心者向けフィットネス志向のジムですので、総合格闘技をやるわけではありません。この2つの大きな違いは、立ち技、寝技の違いですが、実は人によってどちらかが好きになる。というのがあります。立って殴って蹴ってストレス発散したい人もいれば、何千とある寝技を覚えてかける快感にハマる人もいます。寝技は組み合ってゴロゴロするのが面白いんですが、それが嫌だという人もいますし、キックボクシングのようにずっと立ってなきゃいけないのが疲れる。という方もいます。これはどちらにハマるかは人によりますが、ルミナスは、そのどちらのクラスも受ける事ができます。
トレーニングの流れ
①マット運動
②技の打ち込み。基礎ムーブ
③テクニックトレーニング(インストラクターがテクニックをレクチャー)
④スパーリング
※スパーリングは強制ではありません
※道着の無い人でも参加可能です。 ※レンタル柔術衣もございます(1回/¥500)


カジュアル合気道クラス
柔術着、または動きやすい服装で参加できる、カジュアルな合気道クラスです。合気道の技は受手が仕手の腕や服を掴まれた不利な状態からその状況を好転させ、最終的に相手を投げたり極めたりして、自分が有利な状態までもっていく一連の動きを技と呼びます。合気道の技には左右があり、バランス良く動ける様、両側を均等に練習します。合気道の熟練度や体格、柔軟性によって技のかかり具合が変わるため、お互いに相手を思いやって稽古をします。流派によっては下記の技がありますが、ルミナスでは実施しない方針です。①自分は動かないにもかかわらず、相手が吹き飛ぶような技②相手に触れずに制圧する技
特徴
日本の武道の中でも人気な合気道。本格的に始めようとすると、合気道着など揃える必要がありますが、ルミナスでは柔術着や動きやすい服装で参加できます。ただし、投げられた時に生地の厚いものでないと痛いので、柔術着推奨です。合気道には1000を超える技があると一説では言われていますが、合気道の基本的な動作を網羅している6種の基本技を厳選し、これを中心に教えます。すべて立ち技です。
①片手取り隅落とし(裏技)
②突き小手返し(裏技)
③片手取り四方投げ(裏技)
④片手取り回転投げ(表技)
⑤交差取り一教(裏技)
⑥交差取り入り身投げ(裏技)
キックボクシング、柔術クラスとの違い
週一のクラスですので、本格的に取り組むクラスではなく、体に違う刺激を与えて飽きのこないエクササイズをすることが目的のクラスです。もちろん柔術に通底する日本の武道の動きはありますし、合気道に取り組めば柔術も強くなると思います。