先日、久々にクラスに参加された女性からこんな報告をいただきました。
「もう何年も悩まされていた肩こりが、数日後にはすっきりしたんです」
この言葉は、私たちにとって何よりもうれしい瞬間でした。
肩こりで悩む人は多いですが、その大きな原因の一つは血流の滞りです。
なぜキックボクシングで肩こりが改善するのか?
- 肩まわりの筋肉を自然に動かす
パンチを打つたびに、肩甲骨まわりが大きく動きます。普段のデスクワークでは固まりやすい部分がダイナミックに動くため、凝り固まった筋肉がほぐれやすくなるのです。 - 血流の改善
筋肉を使うことで血液の循環が活発になり、滞っていた部分にしっかりと酸素と栄養が行き渡ります。血流が整えば、肩こりや首こりの不快感が軽減されていきます。 - 全身運動による姿勢改善
キックボクシングは腕だけでなく、下半身も含めた全身運動です。パンチやキックを正しいフォームで行うことで、自然と姿勢が矯正され、猫背や前かがみ姿勢の改善にもつながります。
「整体やマッサージ」と「キックボクシング」の比較
項目 | 整体・マッサージ | キックボクシング |
---|---|---|
効果の持続性 | 一時的に楽になるが、数日後に再発しやすい | 筋肉が強化され、肩こりが根本から改善 |
アクティブ度 | 受け身(ほぐしてもらう) | 自分で動き、血流を改善 |
姿勢改善 | 施術直後は整うが、戻りやすい | 筋力がつくことで自然に正しい姿勢を維持 |
ストレス発散 | リラックス効果が中心 | パンチやキックで強力な発散効果 |
コスト感 | 1回ごとに数千円 | 習慣化すれば健康維持の“投資”に |
デスクワーク女性にこそおすすめしたい理由
現代の女性は、一日の大半をパソコンやスマホに向かって過ごしています。
その結果、肩こりだけでなく、腰痛・眼精疲労・慢性的な疲れを感じやすい生活に。
キックボクシングを取り入れることで、
- 凝り固まった体がリフレッシュする
- 運動不足が解消される
- ストレスも一緒に発散できる
という、一石三鳥の効果が期待できます。
まとめ——“運動嫌い”でもできる肩こり解消法
「運動が苦手だから」と尻込みする方も少なくありませんが、安心してください。
キックボクシングは難しいテクニックを覚える前に、基本のパンチやキックを楽しむだけでも効果が出ます。
肩こり解消のために整体やマッサージに通うのも良いですが、
自分の体を動かして根本から改善する習慣を持つことが、長期的には一番の近道です。
肩こりで悩んでいるデスクワーク女性の方、ぜひ一度キックボクシングを試してみてください。
「こんなに体が軽くなるなんて」と驚くはずです。

キックボクシング&柔術Luminous【ルミナス】
相模原市緑区橋本6-14-10
TEL:042-703-1880
クラススケジュールはこちら
体験申し込みはこちら
アクセスはこちら
Luminous公式Instagramはこちら
Luminousを詳しく知りたい方必見の公式YouTubeはこちら