お笑いコンビ品川庄司の品川祐さんが、ブラジリアン柔術で青帯に昇格!柔術の帯は「白→青→紫→茶→黒」と進んでいくため、白帯から青帯へのステップアップは記念すべき第一関門突破です。柔術を始めて7年半、ようやく階段を一段登られ …
つい先日、北九州で中学生が刺されるという痛ましい事件が発生しました。安全大国とされてきた日本でも、そんな「もしもの時」が確実に増えてきています。このニュースを耳にして、多くの親御さんが「自分の子どもは大丈夫だろうか」と不 …
みなさん、ぬるま湯につかってますか?お風呂の話ではないですよ。生き方の話です。 現代は便利すぎます。通勤は車や電動自転車。階段? 使わない使わない。買い物だって全部ネットでポチポチ。結果、どうなるか? ・骨がもろい・筋肉 …
朝は満員電車でギュウギュウに詰められ、職場に着いたら上司の小言を浴びる。仕事も一生続ける仕事とは思えず、将来への不安をいつも感じている・・・。 こういったストレス一気に解決する方法あるの知ってますか? それが キックボク …
Netflixの名作「地面師たち」に登場するハリソン山中のセリフを借りるならば―― 「もっと脂肪の落ちるヤマを狙いませんか?」 そう、ジム通いに挫折しがちな運動初心者にとって、脂肪という名の“ヤマ”はそう簡単には崩せない …
大学受験を控えたみなさん、あるいはそのご家族の方々、受験勉強の毎日、お疲れ様です。受験は大変な挑戦ですが、実はそのサポートにキックボクシングが大きな力を発揮するって知っていますか?「勉強と運動って関係あるの?」と思われる …
俳優として多くの映画やドラマで活躍する岡田准一さんが、このたびブラジリアン柔術黒帯に昇格しました。国内の芸能人としては初となる柔術黒帯の快挙。岡田さんの柔術に対する情熱と努力が実を結び、ファンのみならず柔術界全体を沸かせ …
先日行われたUFCタイトルマッチで、国内では圧倒的な実績を誇る朝倉海選手が王者アレッシャンドリ・パントージャ選手に敗れた一戦。結果は2ラウンドにてバックチョークで敗退。朝倉選手の姿を見て、衝撃を受けたファンも多いのではな …
年齢を重ねると気になり始めるのが健康リスク。中でも特に怖いのが「糖尿病」です。重症化すると、失明や足の切断といった深刻な合併症を引き起こす可能性があります。しかし、糖尿病の多くは適切な運動習慣でリスクを大幅に軽減できるの …
12/28(土)まで通常営業。12/29〜12/31は日曜スケジュールにてオープンします(キッズキックはお休み)キッズは12/28が年内最後となります。 1/1〜1/3は休館。1/4(土)より通常営業スタートとなります。 …