柔術を始めることで得られる新体験

柔術を続けることで日常はどう変わるのか?ルミナスで柔術を楽しむことで見えてくる、新しい自分や仲間とのつながりをご紹介します。これから柔術を始めてみたい方、運動を通して充実感を得たい方に向けてお届けします。


1. 考える楽しさが、日常を豊かにする

柔術は「考えるスポーツ」です。どう技を極めるか、どう守るか、日々の練習で頭をフル回転させます。最初は「何がなんだか分からない!」と感じるかもしれません。でも、続けるうちに「こうすれば上手くいくかも?」と試行錯誤するのが楽しくなっていくんです。

この「考えるクセ」は日常にも活きてきます。仕事や人間関係で壁にぶつかっても、すぐに「どう対処しよう?」と考え、行動できるようになります。それは、スパーリングで何度も試して、失敗して、また考えて…という経験があるから。頭も心も鍛えられる。それが、柔術の大きな魅力です。


2. 健康な体と、疲れに強い心が手に入る

柔術は、ただの運動ではありません。実は「続けるほどに疲れに強くなる」格闘技なんです。

ルミナスのメンバーの人でも40代から柔術を始め、その後ほぼ体調を崩すことなく過ごしている方がいます。もともと肩こりやたるんだお腹に悩んでいたそうですが、柔術を始めてから代謝が上がり、体が引き締まり、毎日をよりアクティブに楽しめるようになったとか。

運動は疲れるものだと思うかもしれませんが、実は逆。動くことで体力がつき、日常の疲れに負けない体が手に入ります。ただし、無理は禁物。自分に合ったペースで続けることが大切です。ルミナスでは、初心者でも無理なく続けられるクラスを用意していますよ。


3. 自分らしさと、自信を手に入れる

柔術は「心を鍛えるスポーツ」でもあります。体が強くなるのはもちろんですが、それ以上に「自分はこれでいいんだ」と思えるようになるんです。

柔術を続けた方のエピソードで印象的だったのは、「他人に左右されない自分になれた」という言葉。柔術は答えが一つではなく、自分で考え、工夫して戦うスポーツです。その積み重ねが、自分なりのペースや価値観を大切にする力を育ててくれるのです。

「周りに流される自分を変えたい」「自信を持ちたい」──そんな方は、柔術を通して自分自身と向き合ってみませんか?


4. 年齢も立場も超えた仲間ができる

柔術の魅力は、スパーリングだけではありません。むしろ、多くの人が「仲間とのつながり」に価値を感じています。

道場には、学生、会社員、経営者、主婦…さまざまな人が集まります。でも、柔術の世界では肩書きも年齢も関係ありません。スパーリングを通してお互いを理解し、言葉以上のコミュニケーションが生まれるからです。

さらに、練習後のちょっとした会話や、仲間と行くキャンプや食事も、柔術ライフをより豊かにしてくれます。職場では味わえないフラットな関係性が、ここにはあります。


柔術で「日常をぶっ壊す」一歩を踏み出そう

柔術は、ただの格闘技ではなく、「考える楽しさ」「健康」「自信」「仲間」といった、生き方そのものを豊かにしてくれるスポーツです。

「でも、私にできるかな…?」と不安に感じる方もいるかもしれません。大丈夫です。ルミナスは初心者大歓迎。運動経験ゼロでも、その一歩が、新しい自分を見つけるきっかけになるはずです。

あなたも、柔術で「退屈な日常をぶっ壊す」一歩を踏み出してみませんか?


ルミナスで、あなたの柔術ストーリーを始めよう

ルミナスでは、初心者向けクラスからしっかりサポートします。柔術を通して、あなたの人生に新しい楽しみを見つけてください。

無料体験も随時受付中。まずは気軽に道場の雰囲気を感じてみてください。

キックボクシング&柔術Luminous【ルミナス】

相模原市緑区橋本6-14-10

TEL:042-703-1880

クラススケジュールはこちら

体験申し込みはこちら

アクセスはこちら

Luminous公式Instagramはこちら

Luminousを詳しく知りたい方必見の公式YouTubeはこちら