病気になるのにまだ運動しないの?

どうも、ルミナス代表の下林です。

40歳を過ぎたあたりから、身体の様子が少しずつ変わってきたと思いませんか?

・疲れが取れない
・寝てもスッキリしない
・健康診断の数値がじわじわ悪化している

「でも、まあまだ大丈夫だろう」
そう思っているうちに、ある日突然、医者にこう言われます。

「このままだと、糖尿病まっしぐらですよ」
「心臓の数値がかなり悪いですね」
「運動してますか?生活、変えた方がいいです」

そう。病気は“ある日突然”ではなく、日々の運動不足という「積み重ね」の先にある結果なんです。


40代以降、運動不足で増える病気リスク

病名原因に「運動不足」が関与する例
糖尿病(2型)筋肉量の減少・血糖値の上昇
高血圧血管の柔軟性の低下
高脂血症(脂質異常症)内臓脂肪の増加・代謝の低下
骨粗しょう症運動刺激不足で骨密度低下
心筋梗塞・脳卒中血管への慢性的なダメージ
認知症脳への血流減少・刺激不足
うつ・不安障害セロトニン分泌不足・ストレス耐性低下

「まだ自分は大丈夫」と思っていても、数字は正直です。
今、何もしていない人ほど**“確実に”リスクは蓄積されています。**


運動している人 vs 運動していない人(40代以降)

項目運動をしている人運動をしていない人
健康診断の結果概ね正常値、血圧・血糖値も安定数値が年々悪化、要観察が増加
体型筋肉があり引き締まった体ぽっこりお腹、背中や腰に脂肪
精神状態ポジティブ、前向きイライラしやすく、ネガティブ気味
睡眠の質深くよく眠れる浅い、寝ても疲れが取れない
生活の充実度趣味も仕事も全力で楽しめるなんとなく日々がダルい

それでも運動が続かない、というあなたへ

「やらなきゃとは思ってるけど、ランニングも筋トレも三日坊主で終わった」
そんな声を、ルミナスでは何百人も聞いてきました。

続かないのは、あなたの意志が弱いからではありません。
「運動がつまらなかったから」続かなかっただけです。


続けられる運動、それが格闘技

ルミナスでは、キックボクシングや柔術を取り入れたフィットネスを提供しています。
その魅力は——

  • 楽しい:ミットを打つ爽快感。ストレス発散も抜群
  • 時間が短い:1回45分〜60分でOK
  • 勝手に動ける:音楽や仲間、トレーナーの声かけで自然と動ける
  • 全身運動:特に下半身と体幹がしっかり鍛えられる
  • 仲間ができる:1人じゃないから続けられる

「あとで」では遅い

40代、50代は人生の“折り返し”です。
残りの半分を病院通いで過ごすか、趣味や旅を楽しむかは、今の選択次第です。

「ちょっと気になるかも」
その気持ちだけで十分です。
まずは、1回だけ体験してみてください。

あなたの未来が変わる、その最初の一歩に。

キックボクシング&柔術Luminous【ルミナス】

相模原市緑区橋本6-14-10

TEL:042-703-1880

クラススケジュールはこちら

体験申し込みはこちら

アクセスはこちら

Luminous公式Instagramはこちら

Luminousを詳しく知りたい方必見の公式YouTubeはこちら