運動は苦手。でも運動したい——そんな人にこそ格闘技が向いている理由

どうも、ルミナス代表の下林です。
今回は、「運動は苦手。でも体を動かさなきゃとは思ってる」
——そんなあなたにこそ届けたいお話です。


「スポーツは昔から苦手でした」

体験に来る方の中に、よくこうおっしゃる方がいます。

「体育の授業、嫌いでした」
「ジムのマシン、何をどう使えばいいのか分からなくて…」
「ランニングを始めても三日坊主で」

……わかります。
“運動”って、ある程度「慣れ」が必要なんですよね。
だから、自己流でやってみても、うまくいかない。楽しくない。だから続かない。


でも、格闘技はちょっと違います。

なぜなら、**「自分のペースで」「目の前の動きに集中して」「誰かと一緒に」**動けるから。
特にルミナスでは、こんな工夫があります:


【ルミナスの“運動が苦手な人”に優しいポイント】

特徴内容
複雑なルールなし様々な動きの中で「真似するだけ」でOK。技術より楽しさ重視
集団ではなく“個別対応”あり初回体験や慣れるまでは、ペースを落として進行
上手い下手より「出し切るかどうか」完璧じゃなくても、1発でもパンチを出せばOKという空気
無理に続けさせない疲れたら休んでいい。サボってもいい。来たら拍手される場所
ひとりじゃない仲間やインストラクターが「一緒にやる」から孤独感なし

「気づけば、続いていた」

運動に苦手意識がある人ほど、
「ここなら大丈夫かも」
「何も考えずに動いてたら終わってた」
——そんな感想をよくいただきます。

実は、“苦手”というのはスタートのハードルを上げてるだけで、
“やってみたら意外と楽しい”が、格闘技の本質なんです。


勝手に動けて、勝手にスッキリする運動

格闘技って、「勝つためにやる」ものだと思っていませんか?
でも、ルミナスでのキックや柔術は違います。

「自分の心と体を整えるためにやる」
「今の自分より、ちょっとでもいい方向へ向かうためにやる」

それだけです。


最初の一歩が、全部変える

運動が苦手だった人が、
「人生で初めて、続けられた」
と口を揃えるのが、ルミナスの格闘技。

できるかどうかじゃなくて、
「やってみたいかどうか」
それだけで、もう始める理由になります。


「ちょっと興味がある」
「自分にもできるかも」

そんな気持ちがあれば、あとは1回だけ体験してみてください。
その一歩が、退屈な日常をぶっ壊すかもしれません。

キックボクシング&柔術Luminous【ルミナス】

相模原市緑区橋本6-14-10

TEL:042-703-1880

クラススケジュールはこちら

体験申し込みはこちら

アクセスはこちら

Luminous公式Instagramはこちら

Luminousを詳しく知りたい方必見の公式YouTubeはこちら