どうも、ルミナス代表の下林です。
「今日は何も予定がない」
そう聞くと、少し羨ましく感じる人も多いと思います。
でも、何も予定がない休日ほど、
気づかないうちに“自分がぼやけていく日”でもあるんです。
休むつもりが、逆に疲れる日
休日に一日中スマホを見て、気づけば夕方。
寝たはずなのに、なんだか体も心も重い。
そんな経験、ありませんか?
人間の脳は、「刺激ゼロ」の状態が続くと、
自分が何を感じているのかすら分からなくなります。
行動も感情も鈍っていく。
つまり、休むつもりが逆に“エネルギーを奪う休日”になるんです。
人は“動くことでしか、整えられない”
じつは、心を整えるのに必要なのは「休息」ではなく「動き」です。
体を動かすことで、呼吸が整い、血流が巡り、
脳が「生きている」と認識します。
格闘技をやっている人たちが、みんな口を揃えて言うのが、
「練習後のほうがリラックスできる」ということ。
それは、“動いたあとに訪れる静けさ”こそが、
本当の休息だからなんです。
キックや柔術は、“行動のスイッチ”を押してくれる
「休日、何かしたいけど、やる気が出ない」
そんなときに一番効果があるのが、キックボクシングや柔術のような運動です。
一歩ジムに入って、体を動かすだけで、
頭の中のもやもやが整理されていく。
それは「汗をかく」ことよりも、「決断して動く」ことが心を整えるから。
何も考えずにパンチを打つ。
相手の動きに合わせて呼吸する。
その中に、心のリズムが戻ってくる瞬間があります。
ルミナスでは、“休日の空白”を埋める場所を作っています
ルミナスに通う人の多くは、
「平日より、休日にジムに行くのが楽しみ」と言います。
それは、ここに来ると“自分の時間がはっきりする”から。
スマホもSNSも関係ない、ただ自分の体と向き合う時間。
終わったあとは、体が軽く、心が静かになる。
予定がない休日を“リセットする日”に変えるだけで、
一週間の充実度はまったく違ってきます。
予定がない休日は、決して悪いことではありません。
でも、何もしない日が続くと、人はどんどん曖昧になっていく。
だからこそ、“体を動かす時間”を少しだけ入れる。
それだけで、心にも輪郭が戻ってきます。
ルミナスは、そのスイッチを入れる場所です。
ぼやけた休日を、もう一度“生きてる時間”に戻しましょう。

キックボクシング&柔術Luminous【ルミナス】
相模原市緑区橋本6-14-10
TEL:042-703-1880
クラススケジュールはこちら
体験申し込みはこちら
アクセスはこちら
Luminous公式Instagramはこちら
Luminousを詳しく知りたい方必見の公式YouTubeはこちら







