どうも、ルミナス代表の下林です。 勝つことばかりを考えている人ほど、実は脆い。これは、格闘技の世界だけでなく、ビジネスでもまったく同じです。 柔術をやっていると、誰もが痛感します。どんなに強い人でも、負けない人はいない。 …
あなたは最後に汗を流したのは、いつですか?学生時代、毎日のように部活で体を動かしていた頃を思い出してみてください。あの頃は、運動することが「当たり前」でしたよね。 けれど今はどうでしょう。仕事に追われ、家庭があり、運動の …
「寝れば疲れは取れる」そう信じている人は多いですよね。 でも実際には、しっかり寝たはずなのに朝から体が重い。休みの日に何もせず過ごしたのに、逆にだるい。そんな経験、ありませんか? それ、“静の疲れ”を“静”で取ろうとして …
日本で初めて女性の自民党総裁が誕生しました。高市早苗さん。 ヘビメタバンドの元ドラマー、バイク乗り、そして愛車スープラを20年以上乗り続けている——。肩書きだけ見れば、政治家というより“生き方のロッカー”のような女性です …
どうも、ルミナス代表の下林です。 大人になると、汗をかくことに抵抗を持つ人が多くなります。「できれば汗はかきたくない」「メイクが崩れるから」「仕事帰りに汗だくになるのはちょっと…」 でも、本来汗をかくことは“人間の本能” …
毎日の仕事。家庭での役割。頭の中は常に「やることリスト」でいっぱい。 気づけば、休んでいても心が休まらない——そんな経験はありませんか?現代の大人は、常に“オン”の状態で走り続けています。 でも、人間にはどうしても必要な …
はじめて格闘技ジムのドアを開けるとき、多くの人が心の中でつぶやきます。「自分なんかがやって大丈夫だろうか…」「痛い思いをするんじゃないか…」「経験者ばかりで浮いたらどうしよう…」 そうです。最初は“怖い”んです。 でもね …
こんにちは、ルミナス代表の下林です。 今日はちょっとストレートにお話します。「なんか、最近やる気が出ない」「自分を変えたいけど何をすればいいか分からない」そんなふうに感じている人、いませんか? その答え、実はもう出ている …
子どもの頃、ヒーローごっこや戦隊ごっこをしたことがある人は多いと思います。棒を剣に見立てて戦ったり、空き缶を的にして蹴ったり。あのときのワクワク感は、今思い返しても鮮明ですよね。 でも、大人になると“ごっこ遊び”は自然と …
こんにちは、ルミナス代表の下林です。 女性の方とお話をしていると、よく聞くのが「美容医療と格闘技、どちらがいいんですか?」という質問です。シミ取りやボトックスといった即効性のある施術は、確かに分かりやすい効果をくれます。 …