どうも、ルミナス代表の下林です。
最近観たある動画で、非常に心に残る言葉がありました。
元ゴールドマンサックス17年勤務の田中渓さん。
いまや実業家としても活躍されている方ですが、彼が語ったのは、**「運動の習慣化は“資産”だ」**という話。
驚いたのはその生活。
なんと毎朝3時45分に起床し、25kmのランニングを毎日欠かさないそうです。
これ、僕も最初は「いや無理でしょ」と思いました。笑
でも彼の話には、ただのストイックさではなく、本質的な意味がありました。
目次
運動は、“運”を動かすためにある
田中さんは言います。
「運動って、運を動かすって書くじゃないですか。
だから、人生を前向きにしたいなら、まず身体を動かすんです」
確かにそうだと思いました。
身体を動かすと、気分が前向きになる。
脳が活性化して、アイデアが出る。
健康になるだけじゃなく、行動や判断が冴えてくるんです。
でも、毎朝3時45分ランニングは無理ですよね?
正直に言います。僕にはできません。笑
おそらく、この記事を読んでいるあなたも、そう感じると思います。
でも大事なのは、「何をやるか」じゃなく「自分に合った運動を、習慣化する」こと。
それが格闘技だったら、もっと楽しく続けられるかもしれません。
格闘技は、意志ではなく“仕組み”で続く運動
キックボクシングやブラジリアン柔術は、ただの運動ではありません。
・人と一緒に動くから、飽きない
・技を覚える楽しさがあるから、夢中になる
・やってるうちに、自然と筋力もついて、代謝が上がる
・汗をかいたあとの爽快感は、どんな趣味にも勝る
なにより、「行けば自然と動ける」という仕組みができているのが格闘技ジムの良さです。
好きなものを我慢しない人生のために、動こう
田中さんはこうも言っていました。
「美味しいものを、罪悪感なく食べたい。
だから、ちゃんと運動する」
このバランス感覚が、とてもリアルだなと思いました。
仕事で疲れているときこそ、ちょっと甘いものが食べたくなる。
週末には、友達とビールや焼肉を楽しみたい。
その“楽しみ”を奪わないために、ちゃんと身体を動かす。
これって、誰にとっても必要な考え方だと思うんです。
あなたに必要なのは、「3時起き」じゃなく「週1の汗」
毎朝25km走る必要はありません。
でも、週1回、サンドバッグを叩くだけでも、心も身体も前向きになります。
ルミナスでは、そんな**“頑張りすぎない習慣化”**を全力で応援しています。
「ちょっとやってみようかな」
その気持ちが動いた今が、ベストタイミングかもしれません。
いつでも、あなたの一歩を待っています。
— 下林

キックボクシング&柔術Luminous【ルミナス】
相模原市緑区橋本6-14-10
TEL:042-703-1880
クラススケジュールはこちら
体験申し込みはこちら
アクセスはこちら
Luminous公式Instagramはこちら
Luminousを詳しく知りたい方必見の公式YouTubeはこちら