日中に連絡を頂き、修斗の軽量級で活躍をされていた下川雄生選手が柔術クラスに参加をしてくれました。 非常に物腰が柔らかく礼儀正しい方ですが、現役時代は修斗の新人王に輝くなど実績のある選手。 スパーリングでも初 …
過去のブラジル記事はこちら↓ まだ過去の記事を読んでいない方はそちらから読むのがオススメです 1回目:ブラジリアン柔術の本場ブラジル。そのブラジルに行ったおはなし。 2回目:ブラジリアン柔術の本場ブラジルに …
5回目のブラジル滞在記事。 毎回多くの人に読んで頂いてます、ありがたいかぎりです。 今後も不定期ながら継続して書いていきます。 過去のブラジル記事はこちら↓ 1回目:ブラジリアン柔術の本場ブラジル。そのブラ …
昨日11/5(日)に浅草で開催された柔術大会DUMAUの結果です。 今回は5名が出場。 まずは女性の試合から まず最初は女性では唯一参加の小川さん。相手は1人のみだったのでワンマッチ。 いきなりパスガードをされるも盛り返 …
11/5(日)に開催されるブラジリアン柔術の大会、DUMAUにルミナスから5名がエントリー。 上野 シニア1青帯ヘビー級&無差別級 佐藤 マスター白帯ライト級 石井 マスター白帯ルースター級 油谷 シニア2白帯フ …
ルミナスのクラスはキックボクシングと柔術の2つをメインに展開中。 キックボクシングはほとんどの方がどのような競技か知っているのですが、まだまだ認知度が低い柔術。 その柔術クラスはどのように進行しているのか? 写真と具体的 …
今年出版がされた写真紀行本『VALU TUDO』 表紙を見る限りゴリゴリの格闘技本のイメージ。 ページをめくっていくと抱いたイメージの通り格闘技の本場ブラジルの事情がこれでもかと詰まった内容。 多数のカラー写真を眺めてい …
現在週末を中心に数多くの柔術の大会やセミナーが開催をされています。 数の多さになかなか情報を得る事が出来ないことも少なくない場合も。 大会やセミナーの情報のまとめサイトが複数あるので気になる際はそちらをチェック! ・柔術 …
柔術クラスに普段は宮崎のジムにて柔術を楽しんでいる方が出張を利用してルミナスにお越しになりました。 試合前のメンバーには普段と異なるメンバーと練習が出来たので良い刺激になったかと思います。 柔術は他の格闘技に比べて他ジム …
2018年2月現在ルミナスでは50歳以上の会員さんが3名在籍をされています。 全員が格闘技未経験からのスタートという訳ではないですが、全くの初心者からのスタートの方もいらっしゃいます。 先日クラスの最中に見学の方がお越し …