運動したほうがいいのはわかってる。
でも、スポーツジムに通うのはなんとなく気が乗らない。
実際にジムに入会してみたものの、
気づけば通わなくなっていた——そんな経験、ありませんか?
それ、あなたが「意志が弱い」わけではありません。
運動の“種類”が合っていなかっただけかもしれません。
目次
無機質なトレーニングに、心がついてこなかっただけ
ベルトコンベアのように並ぶマシン。
黙々とランニングマシンを歩く人たち。
淡々とした空気の中で、自分だけが取り残されているような感覚。
「これを毎週やるのか…」と感じた瞬間、
通う足が自然と遠のくのも無理はありません。
40代になってからの運動は、“気持ちが動くか”がすべてです
体の衰え、体型の変化、慢性的な疲労。
そろそろ本気で身体と向き合わないといけない。
頭ではわかっていても、気持ちが動かない運動は、やっぱり続かないんです。
大切なのは、「運動しなきゃ」ではなく、
「やりたい」「また行きたい」と思えるかどうか。
そして、その“感情が動く運動”のひとつが、格闘技です。
格闘技は、感情のスイッチが入る運動です
サンドバッグを打つ。
ミットの音が響く。
一瞬で集中が研ぎ澄まされ、頭の中が“今この瞬間”だけになる。
終わったあと、
「なんかスッキリしたな」
「今日はちょっとだけ動けたかも」
そんな感覚が、ちゃんと残るんです。
運動というより「手応え」です。感情が動くから、体も動きます。
格闘技は、誰かと比べるものではありません
「周りに若い人ばかりだったらどうしよう」
「格闘技なんてやったことない」
そんな不安もあるかもしれません。
でもルミナスに来る人たちの多くが、
運動経験ゼロからのスタートです。
強くなりたいわけじゃなく、
“自分のための運動”として格闘技を選んでいるんです。
“何か始めたい”と思った今が、きっとそのタイミングです
40代は、まだまだ体も気持ちも変えられます。
でもその“変えるきっかけ”は、
「続けられるかどうか」にかかっています。
もし、これまで運動が続かなかったなら、
一度だけ、“感情が動く運動”を試してみてください。
あなたの「これならできそう」が、ここにあるかもしれません。

キックボクシング&柔術Luminous【ルミナス】
相模原市緑区橋本6-14-10
TEL:042-703-1880
クラススケジュールはこちら
体験申し込みはこちら
アクセスはこちら
Luminous公式Instagramはこちら
Luminousを詳しく知りたい方必見の公式YouTubeはこちら