仕事終わりにキックとか、正直めんどくさい。でも…

「今日はもう無理」
「仕事でクタクタ、運動なんてする気しない」
「帰って風呂入って寝たいだけ」

そんなふうに感じたこと、きっとあると思います。
いや、むしろ多くの人は、**「キックボクシング=体力がある人がやるもの」**って思っているかもしれません。

でも、それって本当でしょうか?


疲れてる人こそ、動いた方がラクになる不思議

実は、「疲れてるから運動できない」と思ってる時ほど、
体を少しでも動かした方が、逆に疲れが取れることが多いんです。

・脳ばっかり使って、体が重くなる
・座りっぱなしで血流が悪くなる
・ストレスで呼吸が浅くなる

そんな状態が続くと、“なんかダルい”が当たり前になっていきます。

でもキックのミットを数発蹴っただけで、
「え、なんかスッキリしてる」
「今ならまだ頑張れそうかも」

そんな風に、自分でもびっくりする変化が起こる。
それが、**“やる気の前借り”**です。


やる気は「出るまで待つ」ものじゃない

「やる気が出たら行こう」
「モチベが上がってきたら頑張ろう」

そう思っていると、永遠に始まりません。
やる気は基本、寝てるんです。

でも、体を動かし始めると、
遅れて“あとから”やる気が出てくる。

だから、最初の一歩だけは**“無感情”でいいんです。**
「面倒だけど行く」
「行けばスッキリするし」
「明日の自分のために」

そんな感じでいい。

ルミナスの会員さんたちも、口を揃えてこう言います。

「来るまでは毎回めんどくさい。でも帰るときは必ず“来てよかった”って思ってる」


キックボクシングは、運動というより“スイッチ”かもしれない

キックのいいところは、短時間でスカッとできること。
だらだら長時間やる必要はなく、たった30分でも効果は十分。

・ミットを蹴る感触
・パシンという音
・汗をかいた後の呼吸の深さ

それら全部が、脳と心のスイッチになります。

家に帰っても
「だらだらスマホ見て寝落ち」じゃなく、
「ちゃんとお風呂入って、軽くごはん食べて、ぐっすり寝る」
そんなルーティンが自然に整っていく。

だからこそ、仕事終わりにキックは、
ただの運動じゃなく“生活を整える行為”なんです。


めんどくさくていい。それでも通える仕組みがあります

ルミナスに来ている会員さんの多くは、
・運動が得意じゃない
・習慣化に苦手意識がある
・飽きっぽくて続かない

そんな人たちです。
でも、なぜか続いています。週1ペースでも、1年以上。

その理由は、たぶんシンプル。

「ここに来ると、“ちゃんと自分をやってる感”があるから」

運動が得意じゃなくてもいい。
技術が上手じゃなくてもいい。
ただ、来て、蹴って、帰るだけでいい。

でも、それがあなたを“整えて”くれる。
そういう場所として、ルミナスはあります。


やる気が出なくても、ジムには来ていい。

むしろ、やる気がないときほど来てほしい。

そして、蹴って、汗をかいて、
「今日、自分ちょっといい感じかも」と思って帰ってほしい。

そんな夜が積み重なると、
気づいたら“自分ってちょっと悪くないな”と思える日が増えていきます。

その最初の一歩、
めんどくささを抱えたままでいいので、
まずは体験してみませんか。

あなたの“やる気”は、行動の中でしか目を覚ましません。

キックボクシング&柔術Luminous【ルミナス】

相模原市緑区橋本6-14-10

TEL:042-703-1880

クラススケジュールはこちら

体験申し込みはこちら

アクセスはこちら

Luminous公式Instagramはこちら

Luminousを詳しく知りたい方必見の公式YouTubeはこちら