電動自転車は筋力がつきません

どうも、ルミナス代表の下林です。
今日はちょっと、足腰の話をさせてください。

「最近、電動付き自転車に乗ることが多いんですよね」
これ、よく耳にする言葉です。

たしかに便利です。
重たい荷物を載せても、急な坂道でもスイスイ進む。
でも、ちょっとだけ思い出してみてください。

――たまに“ノーマル自転車”に乗ったとき、驚きませんか?
「え、こんなにペダルって重かったっけ…?」

それ、筋力が落ちているサインなんです。


■ 楽をすれば、筋肉は確実に“サボる”

電動自転車は、力を入れずに進めます。
つまり、太もも・ふくらはぎ・お尻の筋肉をほとんど使っていません。

使わない筋肉は、容赦なく衰えていきます
そしてこれは、年齢を重ねるほどに加速していく。

しかも、筋肉は年齢に関係なく「使えば維持できる/使わなければ減る」というシンプルな仕組みです。

つまり、意識して鍛えない限り、あなたの脚は、今日より明日、確実に弱くなっていくのです。


■ 下半身が衰えると、老後は“寝たきり予備軍”に

ちょっと極端な話をしましょう。

転んで骨折 → 入院 → 筋力低下 → 歩けなくなる

高齢者の“寝たきり”の多くは、このパターンから始まります。
そして実はこれ、40代・50代から下半身を鍛えていなかった人に多いんです。

「電動自転車があればどこでも行ける」
たしかにその通り。
でも、歩く力・踏み出す力・支える力は、すでに落ち始めていませんか?


■ 格闘技は、全身を“自然に”鍛えられる最強の運動

ルミナスには、50代・60代の方も通われています。
キックボクシングもブラジリアン柔術も、最初は「不安だらけ」だった人たちばかりです。

でも、1ヶ月、3ヶ月、半年と続けるうちに――
・階段を軽く上がれるようになった
・転びそうになっても踏ん張れた
・姿勢が良くなった
・疲れにくくなった

…こんな変化を実感されるようになります。

「筋トレは続かないけど、格闘技なら続いた」
これは、僕たちが何度も聞いてきた言葉です。


■ 今のままで、本当に大丈夫ですか?

運動不足は、目に見えないスピードであなたの体をむしばんでいきます。
特に、下半身は老化の最前線。

だからこそ、“今”です。
少しでも「やばいかも」と思ったなら、もうその感覚を放っておかないでください。

体験は1回だけで大丈夫です。
怖くないし、殴られません。
あなたの「これじゃダメだ」と思う気持ちこそが、最高のスタートラインです。

キックボクシング&柔術Luminous【ルミナス】

相模原市緑区橋本6-14-10

TEL:042-703-1880

クラススケジュールはこちら

体験申し込みはこちら

アクセスはこちら

Luminous公式Instagramはこちら

Luminousを詳しく知りたい方必見の公式YouTubeはこちら