今回で4回目のブラジル生活ブログ。 今回は住まいの問題に関して。 過去のブラジル記事はこちら↓ 1回目:ブラジリアン柔術の本場ブラジル。そのブラジルに行ったおはなし。 2回目:ブラジリアン柔術の本場ブラジルに行ったおはな …
現在各地の柔術ジムでキッズの柔術が盛んです。 キッズだけの大会も定期的に開催されて多くの参加者を集めています。 なぜ子供たちが柔術を楽しむのか? その理由はいくつか存在します。 目次1 そもそも柔術とは?2 子供が柔術を …
今年出版がされた写真紀行本『VALU TUDO』 表紙を見る限りゴリゴリの格闘技本のイメージ。 ページをめくっていくと抱いたイメージの通り格闘技の本場ブラジルの事情がこれでもかと詰まった内容。 多数のカラー写真を眺めてい …
現在週末を中心に数多くの柔術の大会やセミナーが開催をされています。 数の多さになかなか情報を得る事が出来ないことも少なくない場合も。 大会やセミナーの情報のまとめサイトが複数あるので気になる際はそちらをチェック! 目次1 …
前回記事からの続き。 初のサンパウロでの飲食店に入店からの顛末。 最初の記事:ブラジリアン柔術の本場ブラジル。そのブラジルに行ったおはなし。 2つめの記事:ブラジリアン柔術の本場ブラジルに行ったおはなし。日本人街リベルダ …
こんにちわ! 今週、1つ歳重ねました、REIです🌟 誕生日翌日、友人とご飯行った時、サプライズプレート用意してくれたやつ🎂🎵 そして… 誕生日当日は、主人が夕飯準備してくれました\(^o^)/ ↓こちら↓ タコと真鯛のカ …
柔術クラスに普段は宮崎のジムにて柔術を楽しんでいる方が出張を利用してルミナスにお越しになりました。 試合前のメンバーには普段と異なるメンバーと練習が出来たので良い刺激になったかと思います。 目次1 柔術は他の格闘技に比べ …
野球をやるのにバットやグローブが必要なように格闘技を楽しむ際にもやはり少なからず道具が必要となってきます。 必須アイテムはもちろん、より快適に楽しめたり楽に動けるサポートアイテムも充実したラインナップがオンラインショップ …
先日お休みを利用して横浜で開催中の『横浜トリエンナーレ2017』へ トリエンナーレとは3年に1度開催される芸術祭。 ここ最近では横浜以外にも『あいちトリエンナーレ』『大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ』『瀬戸内国 …
10/17(火)は休館日となります。 間違ってお越しにならないようにご注意くださいませ。 こちらの記事も人気です 10/9(月)は祝日のため14:00からクラスがスタート 1月のスケジュール案内 9月のスケジュール案内 …