どうも、ルミナス代表の下林です。
今日のブログは、ちょっと重めのテーマかもしれません。でも、社会の最前線で働く方にはぜひ読んでほしい内容です。
目次
成功者の足元をすくうのは、意外と“小さな油断”
サントリーホールディングスの新浪剛史会長が辞任したというニュース。ご覧になった方も多いと思います。
理由は、あるサプリメントの購入を巡って、警察からの捜査を受けたというもの。本人は「適法だと認識していた」と言っているそうですが、結果的には日本を代表する財界人が、その肩書を降ろす事態になりました。
詳細は警察の判断を待つとしても、これだけははっきりしています。
たった一度の判断ミスが、築き上げたキャリアを壊すことがある。
「鍛えること」は、誘惑に打ち勝つ力を育てる
ここで思うんです。
地位も名声も手に入れた人が、それでもなお、足元をすくわれる時代。ならば、どれだけ上に立とうとも、自分自身を律する力を育て続ける必要があるのではないかと。
そして、その力を育てる最も確実な方法のひとつが——身体を鍛えることです。
キックボクシングやブラジリアン柔術は、単なるダイエットや趣味にとどまりません。
それは**“心を鍛える”トレーニング**でもあるんです。
格闘技は、自分を律する“試練”の場
● 今日は行きたくない。
● 疲れているから休みたい。
● ちょっとくらい手を抜いてもバレないか。
こうした“甘え”を乗り越えて、マットに立ち、ミットを打ち込む。
その積み重ねが、「いざという時の判断力」「誘惑に流されない強さ」に変わっていきます。
つまり、**格闘技は「地位がある人こそ必要な鍛錬」**なんです。
あなたが築いてきたものを、守るために
今、地位も信頼も得ているあなたへ。
そのすべてが、一瞬で崩れるかもしれない不確かな時代に、
何があなたの足元を支えるのか?
それは、自分自身を律する力だと思います。
だからこそ、週に一度でもいい。
キックボクシングや柔術という「自分と向き合う時間」を、生活に入れてみてください。
ルミナスは“戦う人のジム”です
うちのジム「ルミナス」は、プロを目指す人ばかりのジムではありません。
会社経営者、士業の方、大企業の管理職——社会で責任ある立場にいる方々が、自分自身のために通っています。
誰かと競うのではなく、誰かに見せつけるのでもなく、自分を律し、心を整える場として。
あなたの“弱さ”を強さに変える時間、ルミナスにあります。
気になる方は、まず1回、体験にいらしてください。
「やってみたいと思った自分」を信じるところから、すべては始まります。お越しをお待ちしています。

キックボクシング&柔術Luminous【ルミナス】
相模原市緑区橋本6-14-10
TEL:042-703-1880
クラススケジュールはこちら
体験申し込みはこちら
アクセスはこちら
Luminous公式Instagramはこちら
Luminousを詳しく知りたい方必見の公式YouTubeはこちら