“趣味”が言えない人に格闘技はちょうどいい

「最近ハマってることってある?」
「趣味はなんですか?」

そんな質問をされたとき、答えに詰まったことはありませんか?
仕事と家の往復。気づけば1週間があっという間に過ぎる。
ドラマも観てるし、SNSも見てるけど、“趣味”って聞かれると困る。

それ、あなただけじゃありません。
むしろ今は、「趣味を持てない大人」が当たり前になってきている時代です。


「自分のための時間」を過ごしていない人が多すぎる

大人になると、時間はあっても“自由”はありません。
仕事、家庭、近所付き合い、子育て、介護…。
目の前の「やるべきこと」で1日が埋まっていきます。

でもふと、電車の窓に映る自分を見たとき、
「最近、自分の時間っていつあったっけ?」
そんな感覚になること、ありませんか?


“格闘技=本気の趣味”じゃなくていい

格闘技って聞くと、
「ハマってる人は本気だし、敷居が高そう」
「試合とか出なきゃいけないのかな」
そんなイメージがあるかもしれません。

でも実際、当ジム「ルミナス」に通っている方の多くは、
・趣味がなかった
・運動なんて何年もしていなかった
・最初はちょっと体を動かしたいだけだった
そんな理由で始めています。


格闘技が「ちょうどいい趣味」な理由

時間が短くて、達成感がある

1回60分前後。
それでもしっかり汗をかいて、終わった後には「やった感」が残ります。
だらだら長くないから、生活に組み込みやすいんです。

考えずに無心になれる

ミットを打つ、動きを覚える、汗を流す。
この時間だけは、スマホも仕事も頭から消えていきます。
何も考えない時間って、大人にこそ必要です。

「続けてる自分」がちょっと誇らしい

趣味って、誰かに自慢するためのものじゃありません。
でもふとした会話で「最近キックボクシング始めたんですよ」って言えるだけで、
ちょっとだけ、自分を好きになれる気がするんです。


“自分の時間”は、誰かがくれるものじゃない

やることが多い。時間がない。気力が湧かない。
でもそれ、ずっとこの先も続いていきます。

だからこそ今、自分で「趣味を持つ習慣」を始めることが必要です。
趣味がないことを恥じる必要はありません。
でも、「ないまま」でいることには、少し危機感を持ってもいいと思います。


“趣味は格闘技です”

そう言える未来、ちょっといいと思いませんか?

「運動は苦手」「続けられるかわからない」
そんな方こそ、ルミナスに一度来てみてください。
強くなる必要も、うまくなる必要もありません。
ただ、あなたの“ちょうどいい趣味”が、ここにあります。

キックボクシング&柔術Luminous【ルミナス】

相模原市緑区橋本6-14-10

TEL:042-703-1880

クラススケジュールはこちら

体験申し込みはこちら

アクセスはこちら

Luminous公式Instagramはこちら

Luminousを詳しく知りたい方必見の公式YouTubeはこちら