学生の頃は、ちょっと頑張ったら
「すごいね」「よくやったね」って声をかけてもらえていました。
でも社会人になってから、どうでしょうか。
仕事は“できて当たり前”。
誰かに気を遣っても、感謝されることは少なく、
毎日をちゃんと生きているだけなのに、
何ひとつ評価されない——そんなふうに感じていませんか?
目次
“成果”がないと褒められない社会で、心は少しずつ擦り減っていく
大人になると、褒められる機会って本当に減ります。
・昇進
・目標達成
・SNSでバズる
そんな“結果”がない限り、「よくやってるね」なんて言ってもらえることは少ないんです。
でも、人って本当は——
“ちょっとした頑張り”に「それでいいんだよ」って言ってもらえることで、
明日も頑張れる生き物なんじゃないかと思うんです。
格闘技の世界では、「小さな変化」こそが評価される
たとえばキックボクシングや柔術の練習中。
インストラクターから、こんな声をかけられる瞬間があります。
「お、ミットの音よくなってきましたね」
「今の動き、すごく自然でした」
「前よりステップが軽くなってますよ」
それって、派手な勝利とか特別な成果じゃないんです。
昨日よりちょっと良くなった、ただそれだけ。
でもその“ちょっとの変化”を、ちゃんと見てくれてる人がいる。
気づいて、声をかけてくれる。
それが格闘技ジムの魅力のひとつなんです。
褒められることは、甘えじゃない。必要なことです
「褒められたいなんて、子どもじゃあるまいし」
そんなふうに思っている人もいるかもしれません。
でも、違います。
人は誰だって、自分の存在を肯定されることで力が湧くんです。
そしてその肯定は、いつも大きな成功からでなくていい。
「今日も来た自分、えらい」
「昨日よりフォームが少し安定した」
そんな自分自身への“自信の種”が、格闘技にはちゃんとあるんです。
自信は誰かに育ててもらうのではなく“毎日の積み重ね”で生まれる
誰かと比べて勝ったとか、
すごい結果を出したとか、
そういうことじゃなくて——
昨日よりも、今日の自分の方が少し好きになれる。
そんな感覚を手に入れられたら、
明日もきっと動けるはずです。
もし、誰かに褒められることがずっとなかったなら、
まずは自分で自分を褒められるようになる場所へ来てみませんか?
ルミナスは、そのための“最初の場所”になるかもしれません。

キックボクシング&柔術Luminous【ルミナス】
相模原市緑区橋本6-14-10
TEL:042-703-1880
クラススケジュールはこちら
体験申し込みはこちら
アクセスはこちら
Luminous公式Instagramはこちら
Luminousを詳しく知りたい方必見の公式YouTubeはこちら